【ヤサカチャンネル】卓球マシンY-M-06を使った練習法を動画でご覧ください

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

卓球マシンY-M-06は、簡単な操作で6つの送球パターンを選ぶ事が出来、またその6つのパターンを自由に組み合わせて送球する事も可能です。
動画ではその基本となる6つの送球パターンについて紹介しています。

☆リモコンのパターン選択ボタンで、簡単にお好みの送球パターンを選択出来ます。

  • パターン1:フォアサイドへの連続送球(上回転)
  • パターン2:バックサイドへの連続送球(上回転)
  • パターン3:フォアサイドとバックサイドへ交互に送球(すべて上回転)
  • パターン4:バックサイド→バックサイド→フォアサイドの順番で送球(すべて下回転)
  • パターン5:ミドル(下回転)→フォア(上回転)→バック(上回転)→フォア(上回転)→バック(上回転)の順番で送球
  • パターン6:フォア(下回転)→バック(上回転)→フォア(上回転)→バック(上回転)→フォア(上回転)→フォア(上回転)の順番で送球

商品の詳細につきましては、こちらのページ↗️をご確認下さい。

>>ヤサカチャンネルには他にも楽しい卓球動画が満載。こちらからご覧下さい!↗️

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次