巻頭特集– archive –
-
Vol.10 驚異の弧線!「ラクザZ・ラクザZエクストラハード」
ハイブリッドエナジー型ラバーとは、 高弾性高摩擦ラバーの高いグリップ力とスピン性能、 テンション系ラバーの高い反発力と爽快な打球感を兼ね備えた トップ選手やトップを目指す選手のために開発されたギアです。 ラクザZ 粘着性トップシートにより高い... -
Vol.9 安定性重視型ラバー
「ライガン・ライガンスピン」抜群の安定性を持つハイブリッドエナジー型ラバー「ライガン」に、兄弟ラバーの「ライガンスピン」が登場!その特性や「ライガン」との違い等をご紹介します。 ハイブリッドエナジー型とは? RIGAN コントロール性能や扱い易さを重視したハイブリッドエナ... -
Vol.8 マティアス・ファルクの使用ギアは?
2019年世界選手権で銀メダルを獲得 2019年4月にブダペスト(ハンガリー)で開かれた世界選手権の個人戦で見事男子シングルス準優勝に輝いたマティアス・ファルク(Mattias Falck・旧姓カールソン)。その経歴と使用用具をご紹介します。 経歴 7歳のころに... -
Vol.7 打球に威力と安定性を Reinforce Series
あなたのプレーを“強化”する 様々なカーボンを中芯材のすぐ横に挟み込む事によって、木材のコントロール性能を持ちながらも特殊素材の反発力を加えた。プレイヤーの打球に威力と安定性を与える「リーンフォース」シリーズ ラケット断面図 リーンフォースLT... -
Vol.6 スピン重視型ラバー
「ラクザ 7・ラクザ 7 ソフト」RAKZA シリーズは新テクノロジー「ハイブリッドエナジー」を 搭載した高性能ラバーです ラクザ7 強烈なスピンを安定して作り出すトップ仕様ラバー グリップ力抜群のトップシートとハードな「RAKZA」スポンジが強烈なスピンを持つ重い打球を作ります。高い... -
Vol.5 常識を打ち破る粘着ラバー「輝龍・翔龍」
中国製粘着ラバーに こんなイメージがありませんか? 回転は良くかかってクセ球が出るので使用したいけど ★扱いが難しい…… ★飛距離が出ない…… ★打球感が鈍い…… ★重量が重い…… 輝龍 SHINING DRAGON 粘着性ラバーで有りながら、軽量と高反発の両立を実現。 ... -
Vol.4 新たな衝撃 JET IMPACT
初級者から上級者までバッチリ対応! ヤサカの新しい卓球用シューズ JET IMPACT 耐久性・安全性に優れ、抜群のグリップ力でフットワークをフルサポートします! 【JET IMPACT商品ページはこちら】 素材にIMPACT! 素材特徴1 綺麗な見た目と耐久性に優れた H... -
Vol.3 愛されて10年、XTEND
当時、スピードグルー全盛時代に「スピードグルーを使用しない選手用」として発売されたヤサカ初のテンション系ラバーです。 スピードやパワーを最重視する選手向けではなく、卓球を楽しむ一般の愛好家向けとして瞬く間に広がっていきました。高反発力を優... -
Vol.2 ヤサカ最高級モデル!
タイムプラネットユニフォームデザイン 黒に囲まれた中にあるカラフルで幻想的なホール状のデザインが、宇宙空間にある神秘的なイメージを出しています。一見明るくて派手なカラーに見えますが、襟やボディ下部の黒部分が全体をクールな感じに引き締め、派手すぎず暗すぎずバランスを取... -
Vol.1 ヤサカラバーの象徴 MARK V
高弾性高摩擦ラバーの代名詞とも言われる『マークV』は抜群の安心感と心地よい打球感、鋭いスピンと強烈なスピードのバランスの良さが最大の特徴です。 この高いレベルでのバランスの良さにより、1969年の発売以来数々の日本チャンピオン・世界チャンピオ...