Vol.7 笹尾明日香さんにお聞きしました
笹尾明日香さん プロフィール
横浜市出身 5歳から家の卓球台で卓球を始める。
小学1年生〜日産ジュニアクラブ〜横浜ジュニアクラブ〜横浜隼人中学校
【右シェーク 裏・表 ドライブ型】
主な戦績
- 2011
- 東アジアホープス 日本代表
- 2012
- 関東中学生大会 シングルス 3位 団体優勝
全国中学生大会 シングルス ベスト32
全日本カデット大会 シングルス ベスト8 - 2013
- 全日本ジュニア シングルス 出場
全国選抜中学生大会 団体 準優勝
使用用具
- ラバー
- フォア面ラクザ7ソフト 特厚
バック面ラクザPO 特厚 - ラケット
- 馬林エキストラスペシャル グリップ・FLA
Voice
- にゃんこ
- いつからヤサカの用具を使い始めましたにゃん?ミ^-^ミ
- 笹尾さん
- 小学6年の10月から使用しています!
- にゃんこ
- ラバーの気に入っているところはどこにゃん?ミ^-^ミ
- 笹尾さん
- フォアのラクザ7ソフトはとても回転がかかり、それによってドライブを入れる深さの調整がしやすいです。ラクザ7も使用した事があるのですが、そちらの方は、スピードが出しやすいのでガンガン(オールフォアでやりたくなっちゃう位、笑)攻めれます。
バックは(ラクザPO)弾けるし、ナックルも出るし、両側の横下回転も出来て、相手はやりづらいと思います(笑)更に、少しドライブの回転をかけたり、入れ込むのがとてもやりやすいです。特に私の場合は、バックでも手首を使う癖があるので、これは有難いです。 - にゃんこ
- なるほどー!
ではラケットで気に入っているところはどこにゃん?ミ^-^ミ - 笹尾さん
- 7枚合板なのでコントロールもしやすく、自分の力をうまくボールに伝えられるところが、気に入っています!!
- にゃんこ
- この組み合わせでどんなプレーがやりやすいにゃん?ミ^-^ミ
- 笹尾さん
- フォアで緩急をつけたり、バックで色々なボールを出したりして相手を崩します。そして回転をかけやすく、威力もでやすいヤサカさんの裏ソフトラバーで決める!!というプレーがしやすいです。
- にゃんこ
- どんな選手におすすめですにゃん?ミ^-^ミ
- 笹尾さん
- 前陣で早いプレーをしつつも、たまに下がってプレーできる人、したい人!!におススメです。
- にゃんこ
- 得意技を教えてにゃん?ミ^-^ミ
- 笹尾さん
- コース予測不能ドライブです。(自分でも)
- にゃんこ
- これからも世界を目指して頑張るにゃー!ミ^-^ミ